広島市の左官工事・外構工事お任せください!

Tel
Contact
GoogleMap
Instagram

やっと出会えた、
理想の塀。

特殊5層構造
自由なデザイン、高さのある安心な塀

隣地との境界・プライベート空間を守ってくれるブロック塀や境界フェンス。

ブロック塀や境界フェンスをつけたはいいが、高さが低く「隣地や道路から丸見え」「視線が気になる」「落ち着かない」「カーテンを開けられない」「建物外観と塀のデザインが合わない」などのお悩みを抱えていませんか?

そんなお悩みを解決するのが、Ground Art Wall|グランドアートウォールです。
特殊発泡素材により「高さ」や「デザイン性」を自由にカスタマイズすることができます。

Ground Art Wall|グランドアートウォールは、デザイン性のあるプライベート空間を作り出せる新しい塀です。

ブロック塀は地震など災害時の耐久性を考慮して、高さの施工制限があります。
グランドアートウォールは強度検証を行った軽くて丈夫な「特殊発泡素材」のため、「高さのある塀」をつくることができます。

グランドアートウォールは、目隠しできる高さが出せるため「道路や隣地・外部からの視線」を遮ることができます。
「高さのある塀」をつくることで、外部からの侵入を防ぐことができ、防犯対策にもなります。

グランドアートウォールは、既存ブロックの上から施工することが可能です。既存のブロックを撤去・処分する費用や施工時間を抑えることができます。

※ 施工箇所については、事前に現場を確認させていただきます。
※ 現状によっては、既存ブロックの補強が必要な場合がございます。

擁壁などは施工に約1週間以上かかりますが、グランドアートウォールは事前に工場で加工し搬入施工するため、短期施工が可能です。

グランドアートウォールの「特殊発泡素材」は、カーブをつけたり、好きな位置に開口を設けたりするなど自由なデザインが可能です。
仕上げはGAWカラー以外に、タイル張りや石張り、サイディングなど多彩な仕上げが選べ、建物との調和を図ることができます。

グランドアートウォールの加工は、本社にて一貫生産体制を確立しています。これにより高品質・短納期・低コストを実現し、お客様のニーズに迅速に対応します。
また、環境に配慮した製品開発にも取り組み、持続可能な建材としての価値を高めています。

グランドアートウォールの「特殊発泡素材」は、コンクリートブロック塀の約1/10の重さです。
軽量化により倒壊時の危険性が低減され、弾性にも優れているため、台風などの強風に耐えやすい特性があります。

グランドアートウォールは第三者機関による強度検証を実施しています。
[耐風圧強度検証] 基準風速 34m/s以上 最大瞬間風速 60m/s
[耐震強度検証] 最大震度7以上(マグニチュード 9.0以上)

※ 風荷重は伊勢湾台風の基準風速(34m)を用いています。

多彩な仕上げ表現が可能な自由度の高い、グランドアートウォール専用仕上げ材「GAW Color|ガウカラー」
色あせしにくい「耐候性」、下地のひび割れに追従する「可とう性」、汚れが付きにくい「低汚染性」、長期の「耐久性」と「美観維持」を実現し、グランドアートウォールの価値を保ちます。

※ モニターにより多少異なる場合があります。
※製品改良のため仕様の変更をすることがあります。

グランドアートウォールは、GAWカラー以外にもタイル貼り・石張り・サイディング仕上げなど多彩な仕上げが可能です。

お問い合わせフォームをご利用される方は、必要事項をご入力いただき、プライバシーポリシーにご同意の上、「送信」ボタンをクリックしてください。

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    任意会社名

    必須お問い合わせ種別

    左官工事外構工事グランドアートウォールグランドビッグシェードその他

    必須お問い合わせ内容

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    PAGE TOP
    Tel